オピニオン記事
オピニオン記事です。久しぶりにブログ書きました。たとえ稼げなくても私はブログを書くことが好きかもしれません。(ゆくゆくは稼ぎたいですが)
オピニオン記事です。今回は「言葉」の説について書きました。読むと万能なことに気が付きます。
オピニオン記事です。記念すべき100記事目です。今回は「身近な愛」について書きました。ここ最近優しい気持ちになっています。
ブログ記事です。今回は「無料ブログor有料ブログ」です。100記事目を目前に迷っていることがあります。
「オピニオン記事」です。今回は「有名人」について書きました。世間一般から有名人になる過程は無視されがちです。
オピニオン記事です。今回は「自分のタイプ」についてです。私は何をやるにしろある程度の適性があると思います。
オピニオン記事です。今回は「Twitterでカリカリした話」です。書くか迷ったのですが久しぶりの感情だったのでブログに書きました。
オピニオン記事です。今回は「恋愛の悩み」について書きました。彼氏がいるとわかったら瞬間冷却します。
オピニオン記事です。今回は「ミステリアスな人」について書きました。私は昔からミステリアスで変わっているとよく言われます。その原因を考えてみたいと思います。
オピニオン記事です。今回は「口数が少ない人の本音を話せる場所」について書きました。「第2の私」がこのブログにいます。
オピニオン記事です。今回は「虫に会う」について書きました。なぜここでこの虫に出会うのか意味を知りたくなった話です。最近だと家の外にカマキリの卵がありました。
オピニオン記事です。今回は「好きな理想の女性のタイプ」について考えました。いざ好きなタイプを見える化すると恥ずかしいものですね。
オピニオン記事です。今回は「自分の生き方」について書きました。あなたは何歳まで生きたいですか?
オピニオン記事です。今回は「言い訳」について書きました。言い訳ってつい言っちゃいそうになりますよね。
オピニオン記事です。今回は「Twitter活動」について書きました。営業してなかったら気付けなかった概念でした。
インプットに関する記事です。最近インプット不足の意味がわかりました。ブログをしていなければ路頭に迷うところでした。
考察記事です。「汗水たらして働いた」という言葉を聞きます。それはどういうことなのかを考えました。
お笑いの瞬発力について書きました。
あなたは「自分は何者なんだろう」と考えたことはありますか。今、考えている自分は、本当に自分なのだろうか。考えたことを記事に書きました。
私はお笑いでシンプルに大声を出すところが好きです。あなたはどうでしょうか?
あなたは友人が遅刻したとき、待てる派ですか?待てない派ですか?
オピニオン記事です。今回は「時間について」私が考えることを書きました。「時が経つのが早いな」とよく耳にしますが本当だなと思いました。
こんにちは!冬より夏が好きなハヤです。 私は3月に退職して3か月が経とうとしています。 今回は人と話さないことで起きた心の変化を記事にしたいと思います。 さっそくですが、私は寂しく思うようになりました。 私の現在です。 たまに外に出たりするので…
こんにちは!最近ブルーベリージャムにドンハマりのハヤです。 さて本題ですがハヤ@ブログはお笑いが好きです。 暇があればよくコントや漫才を見ます。 一時期1つのコントのセリフをすべて文字起こしをしたことがありました。 演者の「ええ」とか「ああ」…