なんやかんやブログに帰ってきた話【楽しい】
こんにちは。ハヤです。
最近、忙しくてブログ投稿できませんでした。
今回、
「久しぶりにブログを書いたらやっぱ楽しかった話」
をしたいと思います。
ぜひ最後までお付き合いください!
空いた期間何してた?
さっそく本題から入りますが、転職活動してました!
Webマーケティング会社に入社したくて、現在も絶賛活動中です。
未経験入社のためうまく決まると良いですが。。。
あとは社会復帰の練習で負担にならない程度でバイトも数社申込中です。
書類選考したり、問い合わせしたり、面接練習しています。
言い訳にしたくはないすが、忙しい状況です。
ブログってやっぱりおもしろい
世の中ってホント上手くいかないですよね。
久しぶりに感じました。
転職活動・バイト活動中がうまくいかないんですよ。
面接に行き後日メールで、
「ご期待に添えませんでした。」
「今回はお見送りとさせて頂きます。」
ばかり。。。
最初はイライラしました。受け取り方によっては上から目線にも見えますが、
「なんで受からないんだ?」
「どこ見て選考しているんだ?」
「おれは明日からでも働けるんだ!」
と思っていました。
次第に勢いもなくなり、今度は悲しくなってきて
「自分に価値がないのでは?」
て思うようになりました。
彼女が慰めてくれたので少し元気は出ましたが、
完全に復活できたわけではありません。
どうすれば新規一転出来るか考えたときブログが浮かびました。
そこで久しぶりにブログを開き、なにも考えず「今」を無心で書きました。
大分忘れることができました。
1年前はブログを義務感持って書いていたので、楽しさがわかりませんでしたが、
今は気楽な気持ちで書けるようになりました。時間を置いてまたやることの楽しさを感じました。同時にキーボードをカタカタして「文章を書くこと」が好きなんだなと改めて思いました。
また明日から不安ですが、少し立ち向かう勇気が湧きました。
今後の方針
実は2022年の1月に、ワードプレスを開設していました。
理由は本格的にブログをやりたいと思ったからです。
ジャンルは、
・転職
・フリーター
・仮想通貨、NFT
など書こうと思っています。
はてなブログについて
このハヤ@ブログの方針をちょっとだけ変更します。
元々、Webマーケティングを勉強するために開設しましたが、
今後はプライベートブログにしたいと思います。
野望はワードプレスを転職面接の武器にしたいと思ったからです。
⇩良かったら見てください!
このアカウントを消してしまうと私のブランク期間の結晶が
消えてしまうので残します。おそらく雑記日記になると思います。
こちらのブログはとにかく書きたいことをただひたすら書くブログにします!
興味ある方は今後ともお付き合いください!
またハヤ@ブログをよろしくお願い致します。
というわけで今回は以上です。ありがとうございました。
◆関連記事◆
■まとめ記事■