【考察】Twitterのフォロワーを増やす行為と営業活動は、ほぼイコールです
こんにちは!ハヤです。
読書をベースに、いろいろな知識やスキルを身に付けています。
最近私はブログ専用のTwitterを始めました。
(もしよかったらフォローお願いします!)
はじめましてハヤといいます😄
— ハヤ@ブログ×勉強 (@h_hayat02) 2021年9月3日
4月から勉強ブログを始めました📕
モチベ維持のためブログ用アカウントを作りました!(別のアカでやってました)
目標は0⇨1の経験をすることです!
よろしくお願いします✨#ブログ仲間と繋がりたい#Twitter始めました#相互フォロー
以前は別のアカウントで運用していたのですが、
ブログとSNSの一貫性も持たせるためにブログ専用のアカウントを作りました。
最初にフォロワ―を獲得することを考えました。
「いいね周り」をしているうちに、
「アレ?実はTwitterも営業と同じなんじゃない?」
と考えるようになりました。
フォロワーしていただくためにする行動が、
まるで会社の営業活動の新規開拓に似ているなと思ったからです。
そしてTwitter上では「フォロワーを増やす」となっていますが、
営業でいう「新規開拓」と本質は同じではないかと思ったからです。
私の話
私はもともと営業でルートセールスをしていました。
既存のお客さんのところへ伺い、相談を受けたり、
セールスや新規開拓のための活動などをしていました。
疑問に思ったのはこのお客さんはいつ取引先になってくれたのか?
これは歴代の先輩たちが0から新規開拓などを行い関係を築いたおかげ、
会社は成長していったんだと思います。
不特定多数の方にあたるわけですから、
当然断られることも多いですし、むしろ断られる方が多いです。
私もノルマの関係で新規先に訪問することがありメンタルがやられました。
ひっかかっても何百件に数件とかそれぐらいです。
しかしお客さんがいないと会社は大きくならないですし、
経営は成り立たたないので、開拓せざる負えません。
この0➡1のお客さんを作っていくプロセスが、
Twitterのフォロワーを増やすことと一緒だと思いました。
おそらくフォロワーを育てることも、お客さんと関係を築くこと、両方とも同じだなと思いました。
フォロワ―を増やすためにやってること
実際にフォロワーを増やすために、
現在進行形でやっていることはこちらです。
(もし他に方法があれば教えてください!)
- 興味がある人へのいいね周り
- 140字いっぱいのツイート
- 気になった人をフォローする
いくら素晴らしいことをツイートしても、
フォロワーが0では価値がありません。
なので最初は誰でもフォロワーを増やすために動く必要があります。
私が「営業と同じだな」と特に感じたことが
1つ目の「いいね周り」です。
アカウント制限の手前まで「いいね」をし、とにかく顔を出すことです。
ここで注意してほしいのが無差別に「いいね」をしてたわけではありません。
条件を3つ設定して「いいね」してました!
- 「良さそうだな」と思ったツイートを直感で選ぶ
- マイナスなことや批判的、挑戦的なことを言う人は避ける
- ハッシュタグを絞る
とにかく数をこなして、このアカウントに目をかけてもらおうと努力しました。
一日1~200件ぐらいのいいねをしていました。
恥とプライドを捨てました。
結果は相手からの「いいね」「リプ」などの反応は100件はいかずとも、
1日10~20件のなにかしらの反応がありました。
何発打っても、数発しか返ってこない感覚が、
営業時代の新規開拓と似た感覚を感じました。
最後に
結局、お客さんを獲得する方法の名前が変わっただけで、やっている中身は変わらないんだなと思いました。
正直、趣味でTwitterする分にはこんなことをやる必要はありません。私みたいにブログで集客したいとなると、話は変わってきます。
まあそんなこんなもあり、これからも私のブログ、Twitterともに成長していきたいと思います。
ガツンとフォロワーを伸ばす一発屋になるのではなく、地道にコツコツと努力してフォロワーを増やしていく、大器晩成型で行きたいと思います。
以上、意外なところで私の営業の経験が少しつながった話でした!
というわけで今回は以上です!ありがとうございました!
◆関連記事◆
■まとめ記事■