ハヤ@ブログ

自分を磨くブログです。学んだこと経験したことを発信しています。(好きなことも発信します)自分を表現する場が欲しくてブログを始めました。アウトプットすることで私の人ととしての厚みが増します。第2の私がこのブログにはいます。

MENU

【実体験】ブログと連携したTwitterを1か月チャレンジしました

 

f:id:h-hayat0358:20211006193815p:plain

 

こんにちは!ハヤです。

 

記事の内容は2021年9月3日から2021年10月3日までのTwitterの記録です。

習慣化に向け気付いたことや、1か月で会った出来事や気付いたことをまとめました。

 


 

◆目次◆

 


 

はじめに

 

私ことハヤ@ブログは2021年9月3日にTwitterのアカウントを開設しました。1か月です。

 

 

毎日、何かしらのアクションをすることが目標だったので、その経過を

(⇩この記事の用語を使います)

h-hayat0358.hatenablog.com

 

1日目から10日目【耐えがたい段階】

 

まずは習慣化スタートの段階です。

始めたころはいろいろなことを、思い浮かべていた記憶があります。

 


 

①ワクワクする

②勧誘のDM

③フォロワーの方と生電話

④フォロワ―が200人まで増える

 


 

第1段階で気付いたことです。それぞれ紹介しますね。

 

①ワクワクする

 

そのまんまです。新しく何かを始めたときにワクワクする感覚です。

ブログ用にアカウントを開設したことで、

 

「どれくらいフォロー伸びるかな」

「ブログの流入も増えたらいいな~」

「収益発生するかな~」

 

と思っていた時期です。

 

希望に胸を膨らませながら始めたTwitterでした。

 

②勧誘のDM

 

アカウントを開設し「挨拶のツイート」をした瞬間、それは来ました。

 

「~に興味ありませんか?」

「良かったら稼ぐ方法教えましょうか?」

 

完全に「ブログ初心者」を狙った行為です。

ちなみに他のブログ初めたての方のリプ欄を見てたら、同じ人がいました。

何もわからないだろう人を早い段階で勧誘し、マネーを得ようとする。

 

私も以前別のアカウントで運用していたときに、一度勧誘から直接会いましたが

本当に危なかったです。(被害は0円ですが、師匠に会いに山梨まで行きました。)

この経験のおかげで、勧誘アカウントの見極めはカンタンでした。

 

「優しい顔して近づいてくる悪魔。」まさにそんな感じでした。

 

③フォロワーの方と生電話

f:id:h-hayat0358:20211006194739p:plain

 

DMは勧誘だけだと、思ったらそうではありませんでした。

 

私の考えに共感してくれた方がDMを頂き、実際に話したいというお話を頂きました。初めてだったので、正直うれしかったです。

 

後日、実際に電話で1時間ほどお話をしました。

他の方にも連絡したのですが、反応なしまたは暴言吐かれたなどとてもひどい対応だったそうです。なのでまともに話せた人が私が初めてだったらしいです。世の中、嫌な人間もいるもんですね。

 

Twitterから純粋なつながりを求めている方もいらっしゃることがわかり、全員が悪い人ではないんだなと思った瞬間でした。

 

④フォロワ―が増える

 

Twitterを始めて、ちょうど10日目にフォロワーが200人を越えました。

かなりの速度で伸びました。

 

ツイートを頑張るのと、ブログ関連のツイートをしていて良いな、気になった方に

「いいね」をたくさんしていました。数でいうと1~200件でしょうか。

 

このまま、さらにあと10日で400人まで増やせると思ったら甘い話ではありませんでした。

 

11日目から20日目【不快な段階】

 

習慣化の第2段階で、ある程度慣れてきた段階でそれでも不快に感じる段階です。

この段階は、Twitterにも、慣れてきてある程度のルールが見えてきました。

 


 

①なんとなくツイートの型が決まる

インフルエンサーに絡む

③フォロワーの伸びが若干鈍る

④勧誘DMが減った

 


 

第2段階で気付いたことです。それぞれ紹介しますね。

 

①なんとなくツイートの型が決まる

 

ツイート数は今だに安定してないですけど、

「1日このツイートだけは必ずしよう」がある程度固まりました。

 

それは「積み上げツイート」です。

シンプルに、今日やることをツイートすることです。

 

1日の始まりを「積み上げツイート」からスタートすることで、振り返るときに1日何ツイートしたかを「積み上げツイート」の間でカウントできるので便利です。

 

 

ここで「積み上げツイート」はやることが固まりました。

 

インフルエンサーに絡む

 

これはマナブさんのブログを見て行動したのですが、

ブログ界のトップにリプをすること」です。

 

条件はツイートした瞬間に、

「引用リツイート」または「コメント」を残すことです。

 

するとインプレッションが増え、フォロワーも増えます。

ツイートされた瞬間に反応することがポイントです。たまにご本人から反応を頂くこともあったので嬉しかったです。

 

逆に時間が経ってから反応しても反応はなかったです。情報はナマモノです。

決して有名人のツイートを張っていたわけではありませんが、タイミングがあったらすぐに反応するようにしていました。個人的には5分以内に反応がベストだと結論づきました。1日のツイート量が多いことからチャンスはたくさんありました。

 

「金魚のフン」戦略も意外とあなどるなかれでした。

 

③フォロワーの伸びが若干鈍る

 

最初の10日間に比べてフォロワーの伸びが鈍った気がしました。

 

理由は、アカウントの性格がわかってきたからだと思いました。

 

ツイートの内容は

 

  • 積み上げツイート
  • 読書の要約
  • 自分の考え
  • リプ
  • 自分のモノにしたい名言
  • アソシエイト

 

などを発信していました。

 

もっとフォロワーを増やすために内容を考えないといけないなと、

考えるタイミングでもありました。

 

④勧誘のDMが減った

f:id:h-hayat0358:20211006200306p:plain

 

これは、ビックリしました。

 

最初の方は勧誘のDMが来ていたので、プロフィールに「勧誘NG」と書いていました。今でも怪しいアカウントからのフォローはありますが、DM勧誘はこなくなりました。

 

今はプロフィールのNGの文言は外しています。外したおかげで私の情報を1つ足すことができました。

 

勧誘のDMのターゲットは「副業初心者」や「ブログ初心者」なんだなとわかり、

年中勧誘しているわけではないことがわかりました。

 

21日目から30日目【止まらない段階】

 

いよいよ習慣化の最終段階です。

ここを切り抜ければ、習慣化したといってもいいでしょう。(自己満足)

プライベートで一難あったため、活動が減った期間でした。

 


 

①最低、1日1ツイート

②放置するとフォロワーの減りが早い

③力を抜けたツイート

④自分なりの仮説

 


 

最終段階で気付いたことです。それぞれ紹介しますね。

 

①最低でも1日1ツイート

 

プライベートでショックなことがありました。

ショックの影響でツイートやブログを、あまりしたくない時期に入ってしまいました。

 

Twitterをさぼってしまうと、また最初からやり直しです。さすがにそれは嫌だったので、どんな心理状態でも必ず1ツイートすることに決めました。

 

その1ツイートは先ほど紹介した「積み上げツイート」です。

とにかく細く、長く続けることに決めました。

 

②フォロワーが減る

 

さすが、ブログアカだなと思いました。

ツイートの回数が減ったとたん、フォロワーがいっきに減るようになりました。

1日2~3人は減っていたと思います。

 

TLに露出する機会が減ったので当たり前ですよね。

 

私の体感で、

  • 私がフォローを返していない
  • プロフィールに公式ラインのページがある
  • ~円稼いだ系の

系の方たちがもれなくいなくなった感じがします。

 

ムダなフォロワーが減った分、良質なフォロワーが入れ替わっていると信じて、これからもやっていこうと思います。

 

③力を抜いたツイート

 

f:id:h-hayat0358:20211006195003p:plain

 

あるとき「積み上げツイート」の「いいね」数が違うのかが気になりました。

 

ツイートの内容が

 

  • ポジティブかネガティブか
  • ツイートする時間帯

 

という考えにたどり着きました。

 

あと言葉で直接伝えるのは非常に難しいのですが、以前までツイートが力んでいたと思います。それが相手にも伝わって、反応が少なかったなという考えに至っています。

 

抜くことも大事です。

力を抜きつつ、等身大の自分をツイートするとこころなしか「いいね」が伸びる気がしました。(もっと実験が必要です)

 

④自分なりの仮説

 

ここまでフォロワーを伸ばすため、いろいろ試しました。

 

  • ツイートの質を上げる
  • 140字ツイートする
  • いいねしまくる

 

など、ですがある時こんな仮説が浮かびました。

 

フォロワーを増やす=ツイートの数×いいねの数

 

これは推論です。

ですが、多くのインフルエンサーを見ていると、大体ツイート数といいねの数が半端ないです。「~万いいね」や「~万ツイート」をよく見かけます。

 

時間はかかりますが、両方をもっと増やしていければと思いました。

どちらかが多いではなく、両方まんべんなく増やしていかなければいけないなと思いました。

 

まとめ:とりあえず習慣化に成功できました

f:id:h-hayat0358:20211006193435p:plain


なんとかTwitterの習慣化には成功しました。

成功の要因としては、毎日いじってたからもあると思います。

 

途中、めんどくさくなったり、ショックな出来事があったり、1日外出で出来ない日もありましたが続けることができました。きつかったのは第3段階でした。いろいろ重ねっての

 

もう少しTwitterを続けたいと思います。

もしあなたも何か習慣化したいことがあればぜひ応援します。

 

というわけで今回は以上です。ありがとうございました。

 

◆関連記事◆

 

h-hayat0358.hatenablog.com

 

h-hayat0358.hatenablog.com

 

h-hayat0358.hatenablog.com

 

h-hayat0358.hatenablog.com

 

■まとめ記事■

 

h-hayat0358.hatenablog.com